この記事を読んでいるあなたは、
- UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)の特徴を知りたい
- UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)の評判や転職先を知りたい
- UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)のカリキュラムや料金を知りたい
上記のように考えているかもしれません。
今回は、そんなあなたに向けて「UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)の特徴や評判、カリキュラムや料金」などをお伝えしていきます。
なお、2024年最新のおすすめプログラミングスクール24選を以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)とは
出典:https://uzuz-college.jp/
UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)は、未経験からIT企業に転職するための学習・就職支援を受けられるオンラインスクールです。
>>完全未経験者向けのプログラミングスクール!
IT分野で未来の安定を掴んでみませんか<<<
※公式サイトに遷移します。
学習期間 | 1ヶ月〜 |
---|---|
料金 |
|
受講方法 | オンライン |
転職サポートの有無 | 有り(リクルートスタッフによる無料サポート) |
転職保証/返金保証 | 無し/無し |
公式サイト | UZUZ COLLEGE公式 |
4ヶ月から完全オンラインでの受講が可能なので、自分の都合に合わせた学習スタイルを組めます。
現在UZUZ COLLEGEでは、最大70%キャッシュバックがもらえる特典を実施しており、獲得条件は以下の通りです。
- コース受講が修了:受講料の50%(上限40万円)キャッシュバック
- 転職後1年間就業を継続:受講料の20%(上限16万円)キャッシュバック
また、これまで75,000名以上が利用しており、利用満足度が4.3/5.0以上、就職定着率は驚異の97%です。
ここまでの利用満足度・就職成功率を可能にする秘密は、運営会社にあります。
運営会社 | 株式会社UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ) |
---|---|
事業内容 |
|
受賞実績 |
|
設立年 | 2024年2月22日 |
従業員数 | 20名(業務委託を含む) |
UZUZは、20代への就職・転職支援を中心に、さまざまな人材事業を展開しており、UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)ではそんなUZUZが長年培ってきた転職サポートを受けられます。
そのため、受講者は自分に合った希望の企業とマッチングでき、卒業後も定着して活躍しています。
UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)の特徴
UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)の特徴は以下です。
- 4ヶ月でスキルが身につく
- 個別指導が受けられる
- 未経験からの転職成功率が高い
それぞれ解説します。
4ヶ月でスキルが身につく
UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)は1ヶ月から受講可能ですが、転職・就職するためのスキルを身につけるなら、4ヶ月以上の受講がおすすめです。
コースのカリキュラムは、ステップ1〜3(もしくは4)まで設けられており、各ステップ1ヶ月での学習を想定しています。
学習期間を6ヶ月〜12ヶ月取っているスクールもありますが、UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)は1on1で講師が学習サポートしてくれるので、3ヶ月で転職・就職できるスキルが身につきます。
短期集中で学習を進めたい人におすすめです。
個別指導が受けられる
UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)では、生徒ひとりに対して講師がひとり付く「1on1スタイル」で個別指導が受けられます。
挫折しやすいオフライン学習ですが、現役エンジニアの講師が生徒のスピードやレベルに合わせて指導してくれるので、二人三脚でモチベーションが落ちることなく学習が進められます。
また、講師への質問は、いつでもチャットで可能です。
生徒からの質問に迅速に対応できるように、講師は「平日日中タイプ」と「平日夜&休日タイプ」に分けて運用されています。
運営側が生徒の都合に合わせて講師を選定してくれるので、あなたに最適の講師が付いてくれます。
未経験からの就職成功率が高い
UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)は、これまで17,500名の受講者をサポートしており、卒業生の就職定着率は97%を誇ります。
受講者は、既卒・第二新卒・フリーターなど、転職・就職に不利とされる層がメインです。
それでも就職定着率が高い理由は、以下のとおりです。
- 運営会社のUZUZが、未経験からIT就職するための支援ノウハウを蓄積している
- 企業と生徒のマッチングイベントを開催
- 選考企業ごとに面接対策の無制限の実施など、手厚い転職サポートがある
未経験でもIT専門エージェントによる転職支援を受けることで、希望の企業への転職・就職が期待できます。
>>完全未経験者向けのプログラミングスクール!
IT分野で未来の安定を掴んでみませんか<<<
※公式サイトに遷移します。
UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)のコース概要、料金
UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)には、以下のコースがあります。
- インフラエンジニアを目指すCCNAコース
- SE/ プログラマーを目指すJavaコース
- 個別指導型ITスクール/LinuCコース
ひとつずつカリキュラムの内容や料金について紹介します。
インフラエンジニアを目指すCCNAコース
CCNAコースは、ネットワーク資格を取得して、インフラエンジニアへの転職・就職を目指すコースです。
具体的なカリキュラム・料金は以下のとおりです。
対象 | インフラエンジニアへの転職・就職を検討している人 インフラエンジニアに関心がある人 |
---|---|
学習期間 | 4ヶ月〜 |
料金 | 132,000円(税込)/一括または4回払い |
カリキュラム | 【ステップ1(基礎固め)】
【ステップ2(全体把握)】
【ステップ3(ルーティング&スイッチング)】
【ステップ4(CCNA試験対策)】
|
インフラエンジニアには、依頼者の要望を正確に把握し、設計書に落とし込み、要件定義・ハードウェアの組付け、設置するスキルが求められます。
難しく聞こえますが、CCNAコースではまずステップ1で基礎固めから行うので、未経験からでも取り組めます。
また、各ステップの最後に「到達度確認テスト」が設けられているので、都度自身の理解度を確認しながら学習が可能です。
理解できていない部分は何度もeラーニングで復習して定着させましょう。
最終的には、CCNA試験合格クラスの知識を身につけられます。
SE/プログラマーを目指すJavaコース
Javaコースは、プログラミング言語「Java」を取得して、未経験から開発エンジニアへの転職・就職を目指すコースです。
具体的なカリキュラム・料金は以下のとおりです。
対象 | 開発エンジニアへの転職・就職を検討している人 Javaに興味がある人 |
---|---|
学習期間 | 6ヶ月〜 |
料金 | 264,000円(税込)/一括または6回払い |
カリキュラム | 【ステップ1(基礎固め)】
【ステップ2(オブジェクト指向)】
【ステップ3(データベース&JDBC)】
【ステップ4(Webアプリケーション)】
|
Javaは、実行速度・セキュリティ面で優れていることから需要が高く、多くの求人がある人気の言語です。
ステップ1〜3では、そんなJavaの基礎から開発エンジニアに必要不可欠なオブジェクト指向、データベースの構築まで学びます。
そして、最後のステップ4では、JavaScriptやHTMLなどの言語も使用して、実際にWebアプリケーションの開発を行います。
就職後、すぐに学んだスキルを活かせるように、演習のカリキュラムが組まれているのが特徴です。
基礎学習から演習を通して、未経験から開発エンジニアになるためのスキルと経験が積めます。
個別指導型ITスクール/LinuCコース
個別指導型ITスクール/LinuCコースは、OSやサーバー分野のIT専門資格である「LinuCレベル1(101&102)」を取得することにより、サーバーエンジニアとして就職・キャリアアップを目指せるコースです。
具体的なカリキュラム・料金は以下のとおりです。
対象 | サーバーエンジニアへの転職・就職を検討している人 OSやサーバー分野に興味がある人 |
---|---|
学習期間 | 4ヶ月〜 |
料金 | 132,000円(税込)/一括または4回払い |
カリキュラム | 【ステップ1(基礎固め)】 ■基本知識の確認
■Linuxのインストール 【ステップ2(基本操作)】
【ステップ3(応用操作)】
【ステップ4(知識の完成)】
|
LinuCコースでは、基礎を固めてから応用操作や知識定着のための応用問題に取り組む流れになっています。
担任講師と顔合わせを行ってから、学習計画だけでなく就職や転職活動・キャリアアップの計画を作成します。
学習方法はeラーニング方式となっているため、日中忙しくて時間が取れない方でも自分のペースで勉強を進めることが可能です。
学習を進めていく中で分からないことがあってもチャットで質問したり週次ミーティングで相談したりすることができるため、疑問点を都度解消してスキルを身につけられます。
動画で学ぶウズカレ動画
UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)は、3つのコースだけでなく、CCNA・Java・Linuxの基礎や応用、IT業界について無料で学べる「ウズカレ動画」を提供しています。
誰でもYouTubeで無料で学べます。
「いきなりの受講はハードルが高い」、「まずは無料で言語の概要や基礎を学びたい」と感じている人は、まずは「ウズカレ動画」がおすすめです。
UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)の悪い評判・口コミ
UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)の悪い評判・口コミには、以下の声がありました。
- 無料体験をしていない
- 求人の質が悪いことがある
- 30代の場合、すぐに転職が難しい事例がある
ひとつずつ見ていきましょう。
無料体験はしていない
UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)は、無料体験を実施していません。
そのため、いきなり受講すると「思っていた内容と違った」というミスマッチが起きる可能性があります。
そんな時は、無料個別説明会を利用しましょう。
UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)では、無料体験の代わりに、受講前にオフラインで個別説明会が受けられます。
カリキュラムの内容や料金、転職先など詳しく教えてくれるので、疑問点があれば遠慮なく質問しましょう。
求人の質が悪いことがある
UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)では、IT専門エージェントが求人を紹介してくれます。
しかし、場合によっては、自分の希望とは合わず質が悪いと感じる求人もあるでしょう。
そんな時は、改めてエージェント担当者に自分の希望を正確に伝えましょう。
伝える項目は、以下のとおりです。
- 仕事内容
- 使用する言語
- 給料
- 年間休日
- 残業時間
- 福利厚生
IT専門エージェントは、これまで2万人以上を支援した実績から、数多くの求人を保有しています。
自分の希望を伝えることで、あなたに合った求人を紹介してくれます。
30代の場合、すぐに転職が難しい事例がある
UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)の受講者は、20代の第二新卒・既卒・フリーターがメインです。
そのため、20代を求める企業の求人が多く、30代の受講者はすぐに転職できない場合があります。
しかし、IT業界は年々需要が高まっており、供給が追いついていない状態です。
どの企業も即戦力の人材を求めているので、UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)でITスキルを身につけ、専門エージェントの就職支援を受ければ、転職できる可能性はあります。
心配な人は、無料の個別説明会やエージェント担当者に、30代でも受け入れ可能な求人はないか確認すると良いでしょう。
UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)の良い評判・口コミ
悪い評判・口コミがある一方で、良い評判・口コミも多く見られました。
- 自分のペースで学習できる
- 地方でも学べることが嬉しい
- 講師のサポートが手厚い
それぞれ具体的に紹介します。
自分のペースで学習できる
UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)の教材はすべて動画化されているので、自分のペーズで学習できます。
わからない箇所は何度でも動画で復習可能です。
対面授業のスクールとは違い、周りから置いていかれることはありません。
また、学習スケジュールも担当講師がマンツーマンであなたの都合に合ったものを組み立ててくれます。
授業に受講生が合わせるのではなく、受講生の都合に合わせた学習スタイルを実現してくれます。
地方でも学べることが嬉しい
UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)は、完全eラーニング型なので地方でも受講できます。
スクールによっては、対面の授業を取り入れていたり、教室が関東にしかなかったりと、地方の人は受講しづらいスクールもあります。
一方で、教材がすべて動画化されているUZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)であれば、自分のペースでいつでもどこでも学習可能です。
実際に「地方にいても学習が完結できたのは良かった」という声が見られました。
講師のサポートが手厚い
UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)は、1on1で担任講師が学習をサポートしてくれます。
わからないことがあってもすぐにチャットで質問できるので、疑問や不安を溜め込まずに解消可能です。
卒業生の声には「担当講師の対応が早かった」、「親身になって相談に乗ってくれた」といった好評の声が多く見られました。
学習スケジュール・モチベーションの管理が難しく挫折しやすいオフライン学習ですが、専属の講師がついてくれるのは心強いです。
UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)の申し込み方法
UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)に申し込むには、まず無料個別相談会への参加が必要です。
具体的に解説します。
無料個別説明会に参加する
まずは、無料個別説明会に参加しましょう。
UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)のホームページから申し込みを行えます。
説明会では、コース概要や転職サポート、転職先などの説明を受けられます。
まだどのコースに悩んでいる人でも、カウンセラーに相談してコースを決定しましょう。
説明会に参加したら必ず申し込まなければならないわけではないので、少しでも興味のある人は気軽な参加をおすすめします。
申込みをおこなう
説明会に参加して受講の意思が固まったら、次は申込みです。
カウンセラーからの申込み手続きの案内に沿って行いましょう。
申込みと合わせてコース料金の支払いが完了したら、いよいよ受講となります。
>>完全未経験者向けのプログラミングスクール!
IT分野で未来の安定を掴んでみませんか<<<
※公式サイトに遷移します。
UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)の受講条件
UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)の受講条件は、35歳以下であることが条件です。
就職目的・学習目的問わず、UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)はどのような人にも学習支援を行なっています。
その証拠に、学歴や職歴を問わない求人を多く保有しています。
もし受講に対して不安があるなら、無料の個別説明会を利用してみてください。
UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)の転職・就職先
UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)の代表的な転職・就職先には、以下の企業があります。
- Cyber Agent
- BIZREACH
- LINE
- Lancers
- SMS
- Atrae
- PIXTA
- TEMONA
主な転職・就職先は、UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)で学んだプログラミング・ITスキルを活かせるIT企業です。
UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)卒業生の就職定着率は97%と非常に高く、企業とのマッチング率の高さがうかがえます。
また、これらの企業は、転職・就職先の中のごく一部です。
企業の採用実績があるか気になる時は、講師やエージェントの担当者に確認しましょう。
あなたの気になる企業の実績があれば、エージェントはその企業に合ったサポートをしてくれます。
UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)の特徴や評判まとめ
今回は、UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)の特徴から評判、転職先まで解説しました。
UZUZ COLLEGE(ウズウズカレッジ)は、完全eラーニングスタイルで、いつでもどこでも学習できます。
受講者一人ひとりに専属講師が付くので、オンラインでありながら孤独感なく、モチベーションを保ったまま学習を進められます。
実際に、受講生の評判には「サポートが手厚い」、「講師のおかげで挫折せずに取り組めた」といった声が多くみられました。
地方でIT転職・就職を考えている人、まずは手軽にプログラミングやITスキルを学習したい人おすすめのスクールです。
>>完全未経験者向けのプログラミングスクール!
IT分野で未来の安定を掴んでみませんか<<<
※公式サイトに遷移します。
なお、2024年最新のおすすめプログラミングスクール24選を以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
