この記事を読んでいるあなたは、
- KISS MUSICの特徴を知りたい
- KISS MUSICの評判や口コミを知りたい
- 実際の申し込み方法を知りたい
上記のように考えているかもしれません。
今回は、そんなあなたに向けて「KISS MUSICの特徴や評判・口コミ、登録方法」などをお伝えしていきます。
なお、ボイトレにおすすめの教室については下記の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

KISS MUSICとは
出典:https://kissmusic.net/
KISS MUSICとは、株式会社キッスミュージックが運営するボイトレスクールです。
「頭式呼吸」と呼ばれる独自の呼吸法を使ったトレーニングを用い、今までの練習では十分に成果が出なかった人でも歌が上手くなったという声も多数あります。
身体の構造を論理的に理解して、最適な発声に近づけるための練習ができるため、未経験者でも十分に成果を出せるようになります。
>>独自の呼吸法で歌が上手くなる!
元SONY MUSICプロデューサーが代表<<<
※公式サイトに遷移します。
教室名 | KISS MUSIC |
---|---|
目的 | プロ向け&趣味向け |
オンラインレッスンの有無 | 有 |
講師の質 | ○ |
レッスン時間 | 1コマ20分~ |
無料体験レッスンの有無 | 有 |
料金 | ボイトレコース
Skypeコース
|
ポイント |
|
KISS MUSICの特徴
身体の構造を理解して、発声練習ができるようになれるKISS MUSICの特徴を解説していきます。
KISS MUSICの特徴は、以下の3つです。
- 元SONY MUSICプロデューサーが代表
- 頭式呼吸という独自の呼吸法を利用
- オンラインでレッスンできる
ひとつずつ解説していきます。
元SONY MUSICプロデューサーが代表
KISS MUSICは、元SONY MUSICプロデューサーである平山了一氏が立ち上げたスクールとして知られています。
そのため「歌」という分野においての実績も数多く、信頼をおきながらレッスンに励めるでしょう。
平山氏の経験や独自の研究により、ポップス・ロックに関するボイストレーニングについての方法を体系化したものが、このKISS MUSICで学べるようになっています。
頭式呼吸という独自の呼吸法を利用
KISS MUSICでは「頭式呼吸」と呼ばれる呼吸法を利用しています。
腹式呼吸や胸式呼吸といった言葉は馴染みがある人も多いかもしれませんが、この「頭式呼吸」という技術は初めて耳にする人も多いでしょう。
これは人間の頭部にある「副鼻腔」に空気を通す呼吸法で、この方法を活かして副鼻腔炎や蓄膿症の原因になっている要素を解消しつつ、発声力を高めるという手法です。
たとえば鼻詰まりを起こした際に、声が思い通りに出ないことは、誰しもが一度は起こりうるトラブルでしょう。
日本人は鼻の詰まりが原因で、頭部にまで酸素が行き届いていないことが多く、それにより十分な呼吸ができていないとされています。
この頭式呼吸を習得することにより、本来可能であった呼吸量を取り戻し、それを通じて発声量を高めていくことにつながります。
もしあなたが、腹式呼吸を学んでもなかなか十分な成果が出ない場合は、この頭式呼吸を利用することで大幅に改善する可能性があるのです。
オンラインでレッスンできる
KISS MUSICの強みのひとつに、オンラインでレッスンが受けられることも挙げられます。
KISS MUSICのコースには「Skypeコース」というものがあり、これを利用することで、遠方でも本格的なボイストレーニングが学べるのです。
また、公式YouTubeチャンネルにも、基本的なトレーニング方法が掲載されているので、そちらを参考にするのもおすすめです。
スクールの校舎は決して多くはありませんが、こういったプランを利用することで、どんな場所にいても本格的な学習ができることでしょう。
>>独自の呼吸法で歌が上手くなる!
元SONY MUSICプロデューサーが代表<<<
※公式サイトに遷移します。
KISS MUSICの注意点
KISS MUSICの注意点について、解説していきます。
注意点は、以下の2つです。
- 校舎の数が少ない
- 頭式呼吸の概念が掴みづらい
ひとつずつ解説していきます。
校舎の数が少ない
KISS MUSICで覚えておきたいポイントとしては、校舎の数はほかのスクールより少ない点です。
たしかにSkypeなどのオンラインでレッスンを受けられる長所はありますが、リアルでのやりとりを望む人にとっては、少しデメリットと感じることもあるでしょう。
頭式呼吸の概念が掴みづらい
KISS MUSICのデメリットとして、ホームページ上だと頭式呼吸の概念が掴みづらい点が挙げられます。
腹式呼吸や胸式呼吸と異なり、馴染みがない考え方のため「なぜそれが発声力向上につながるのか」が十分に理解しきれていない人も多いでしょう。
もしそういった場合は無料体験レッスンも可能なので、一度頭式呼吸の概念を肌で学んでみると良いでしょう。
KISS MUSICの評判・口コミ
KISS MUSICの評判・口コミを解説していきます。
- 良い評判・口コミ
- 悪い評判・口コミ
それぞれ解説していきます。
良い評判・口コミ
KISS MUSICの良い評判・口コミとしては、以下のものが挙げられました。
- 呼吸法を改善できた
- 料金がそこまで高くないため通いやすかった
- 無料体験ができるからイメージの擦り合わせができた
上記のように、頭式呼吸との出会いによってスキルアップにつながるケースや、無料体験やリーズナブルな価格帯が評価を集めていることがわかります。
悪い評判・口コミ
KISS MUSICの悪い評判・口コミとしては、以下のものが挙げられました。
- 頭式呼吸の構造を理解するのが大変だった
- 直接通える教室は少ない
大きく分けると、上記の2点がネガティブな口コミとして見られました。
頭式呼吸は馴染みがない分、構造の理解に時間がかかる点と、それをオフラインで学べる環境が少ない点です。
これらは無料体験やSkypeコースなどを使うことで、ネガティブな要素は解消できるため、オンラインでの学習を視野に入れつつコースの検討をしてみると良いでしょう。
KISS MUSICに向いている人
KISS MUSICに向いている人について解説していきます。
向いている人は、以下に該当する方です。
- オンラインでボイトレに通いたい人
- 腹式呼吸が苦手な人
それぞれ解説していきます。
オンラインでボイトレに通いたい人
KISS MUSICは、オンライン上で学びたい人にはおすすめです。
KISS MUSICではSkypeでレッスンが受けられるため、遠方に住んでいる人でも本格的なボイトレが学べます。
今まで地方に住んでいてなかなか本格的な練習ができなかった人も、KISS MUSICであれば国内トップレベルのスキルアップにつながることでしょう。
腹式呼吸が苦手な人
KISS MUSICは頭式呼吸を使った練習をしていくので、今まで腹式呼吸を学んでもなかなか上達しなかった人におすすめです。
頭式呼吸を使い、身体に酸素を上手く取り込めるようになることで、今以上の発声力アップにつながります。
それにより、歌声にもハリが出るようになり、腹式呼吸を練習していた頃以上の結果につながることも大いにありえるでしょう。
KISS MUSICのコース料金
KISS MUSICのコース料金を解説していきます。
今回はボイトレ練習者におすすめの、以下5コースの金額を紹介します。
- 東京ボイトレ子どもコース
- 東京ボイトレStandardコース
- 東京ボイトレProコース
- 東京ボイトレSkypeコース
- デビューコース
ひとつずつ紹介していきます。
また各コース共通で発生する料金は、以下のようになっています。
各コース共通料金(税込) |
|
---|
東京ボイトレ子どもコース
レッスン時間/回数 | 料金(税込) |
---|---|
40分/2回 | 9,000円(4,500円×2回) |
40分/4回 | 17,500円(4,375円×4回) |
東京ボイトレ子どもコースのレッスン対象年齢は、7歳以上から小学生以下です。
予約は固定予約のみとなっているので、注意しましょう。
東京ボイトレStandardコース
レッスン時間/回数 | 料金(税込) |
---|---|
40分/2回 | 12,000円(6,000円×2回) |
80分/2回 | 24,000円 |
東京ボイトレStandardコースでは、BEAMのコントロールまで進められます。
またStandardコースとProコースの違いはメニューの数と順番だけで、レッスン料金は同じです。
東京ボイトレProコース
レッスン時間/回数 | 料金(税込) |
---|---|
40分/2回 | 12,000円(6,000円×2回) |
80分/2回 | 24,000円 |
東京ボイトレProコースは、「生まれつき歌が上手い人」を目指した、ある程度の音感がある人向けのコースです。
10歳以上の方が対象となっています。
東京ボイトレSkypeコース
レッスン時間/回数 | 料金(税込) |
---|---|
40分/2回 | 11,000円(5,500円×2回) |
80分/2回 | 22,000円 |
東京ボイトレSkypeコースは、東京と大阪、つくばのスクールに通えない遠方の方向けに用意されたコースです。
「音程+BEAM」が基準になっており、通常よりお得に受けられます。
レッスンを進めていくに従って、トレーナーコースへ進むことも可能です。
デビューコース
回数 | 料金(税込) |
---|---|
グループレッスン2回+個人2回 | 24,000円 |
デビューコースは10〜22歳までのプロ志向の方におすすめのコースです。
K-POPや声優系シンガー、アーティストの育成を行なっています。
デビューコースは、秋葉原校限定で受けられます。
KISS MUSICの入会方法
出典:https://kissmusic.net/
KISS MUSICの入会方法を解説していきます。
入会する手順は次の2点です。
- 無料レッスンを受講
- 会員登録
ひとつずつ解説していきます。
無料レッスンを受講
まずは無料レッスンを受講するために、以下の教室ページをクリックしましょう。
- 秋葉原校(東京都)
- つくば校(茨城県)
- 梅田校(大阪府)
- Skypeレッスン(全国/世界)
- Pro&K-Popコース(東京都)
次に、カレンダーの中から無料体験の希望日を3つ選択します。
会員登録
会員登録するために、必要事項を入力していきます。
選択・入力項目は、以下をご参照ください。
- 教室(Skype含む)
- 氏名
- 性別
- 年齢
- 住んでいる都道府県
- 住んでいる市区町村
- 電話番号
- 入会希望の有無
- 希望日と時間帯
必須項目への回答が完了すれば、「送信」をクリックします。
>>独自の呼吸法で歌が上手くなる!
元SONY MUSICプロデューサーが代表<<<
※公式サイトに遷移します。
KISS MUSICのよくある質問
KISS MUSICに関して、よくある質問に回答していきます。
よくある質問は、以下の3つです。
- 滑舌が悪くても問題ないのか
- 高音の歌は歌えるようになるのか
- 誰でもデビューできるのか
ひとつずつ回答していきます。
滑舌が悪くても問題ないのか
現時点で滑舌が悪い場合でも問題ありません。
KISS MUSICがレッスンしている頭式呼吸を使った「東京ボイトレ法」では、滑舌をよくするボイストレーニングとなっています。
そのため、レッスンを続けることで、今以上にハキハキとした声や歌声が手に入る可能性は大いにあるでしょう。
高音の歌は歌えるようになるのか
KISS MUSICでは「喉を開く方法」をレッスンとして取り入れているため、改善していくとともに、徐々に高い声も出せるようになります。
頭式呼吸を理解することで、ハイトーンを手にするチャンスも少なくありません。
誰でもデビューできるのか
確実に誰でもデビューできるわけではありませんが、KISS MUSICには「デビューコース」もあります。
実際のところ、一般的なボイストレーニングはオペラ向けのものとなっており、ポップスに特化したスキルアップができる場所はほとんどありません。
そんな中で、KISS MUSICではデビューに向けて着実に歌が上手くなれるレッスンを用意しているため、成功確率は高まっているといえます。
SONY MUSICの元プロデューサーが監修していることもあり、実績に裏付けられた本格的なレッスンを受けられることでしょう。
KISS MUSICまとめ
今回はKISS MUSICの特徴や評判、コース料金、入会方法について解説しました。
KISS MUSICとは、株式会社キッスミュージックが運営するボイトレスクールです。
- 元SONY MUSICプロデューサーが代表
- 頭式呼吸という独自の呼吸法を利用
- オンラインでレッスンできる
といった特徴があり、今までの練習で十分に成果が出なかった人でも歌が上手くなったという声が多数あります。
デビューするためのレッスンは整っていますが、誰でも確実にデビューできるとは限らない点だけ覚えておきましょう。
オンラインでボイトレに通いたい・腹式呼吸が苦手という方は、KISS MUSICを検討してみてはいかがでしょうか。
>>独自の呼吸法で歌が上手くなる!
元SONY MUSICプロデューサーが代表<<<
※公式サイトに遷移します。
なお、ボイトレにおすすめの教室については下記の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
