この記事を読んでいるあなたは、
- 侍エンジニア・WEBデザインコースを知りたい
- 侍エンジニア・WEBデザインコースのメリットやデメリットを知りたい
- 侍エンジニア・WEBデザインコースの評判や使い方を知りたい
上記のように考えているかもしれません。
今回は、そんなあなたに向けて「侍エンジニア・WEBデザインコースの概要や評判、メリットやデメリット」などをお伝えしていきます。
なお、おすすめのWebデザインスクール12選を以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
侍エンジニア・WEBデザインコースとは
出典:https://lp.sejuku.net/design_ss/
スクール・コース名 | 侍エンジニア塾 WEBデザインコース |
---|---|
スクール形態 | オンライン型 |
受講形式 | マンツーマンレッスン形式 |
受講期間・料金(税込) |
|
身につくスキル |
|
運営会社 | 株式会社SAMURAI |
公式サイト | 侍エンジニア公式 |
侍エンジニア・WEBデザインコースは、国内で初めてマンツーマン形式での学習を取り入れたオンラインスクールです。
講師達が、現役のデザイナーなところが特徴。
未経験者率90%・累計指導者数28,000名以上・転職成功率94.1%と、数字で見てもスクールとして優れていることが分かります。
また、イメージ調査で判明した挫折率はたったの8%であり、継続しやすいスクールと言えます。
実際に侍エンジニア・WEBデザインコースを受け、転職に成功した方も多いです。
>>Webデザイナーを目指すなら侍エンジニアWebデザインコース!
入学から卒業まで現役エンジニアがマンツーマンでサポート!!<<<
※公式サイトに遷移します。
侍エンジニア・WEBデザインコースのコース内容
侍エンジニア・WEBデザインコースの学習内容は、以下の通りです。
- Photoshopの基礎スキル
- Adobe XDの基礎スキル
- HTML/CSSなどのマークアップ言語
- WordPressの活用
それぞれ詳しく解説します。
Photoshopの基礎スキル
侍エンジニア・WEBデザインコースでは、Photoshopの基礎スキルを学ぶことができます。
Photoshopは、写真の補正・修正・加工やグラフィック機能を搭載した優秀なツールですが、初心者の方だと使い方が分からない場合も。
Photoshopの基礎スキルを習得できれば、基本的な動きであればひと通り使いこなせるようになります。
また、Photoshopはプライベートだけではなく、仕事でも使われることが多いツールです。
そのため、Photoshopを用いた仕事で有利になります。
Adobe XDの基礎スキル
侍エンジニア・WEBデザインコースでは、Adobe XDの基礎スキルを習得することもできます。
Adobe XDとは、音声デバイスのUIやUXのためのデザインツールです。
最近ではPhotoshopやIllustratorよりも主流のツールでもあります。
Adobe XDの基礎スキルを習得すれば、デザイン作成・プロトタイプ作成・共有やコメントなどの業務で有利になります。
HTML/CSSなどのマークアップ言語
侍エンジニア・WEBデザインコースは、HTML/CSSなどのマークアップ言語も習得できます。
HTML/CSSはサイトのデザインや装飾に必要なスキルです。
そのため、マークアップ言語を習得すれば、WEBサイトの作成業務において有利になります。
WordPressの活用
侍エンジニア・WEBデザインコースでは、WordPressの活用方法も習得できます。
WordPressは世界で多くの企業や個人が利用しているCMS。
WEBサイトの作成や、ブログの作成を行う上で重宝できるサービスです。
WordPressの活用方法を習得すれば、WordPressに関わる業務で有利になります。
侍エンジニア・WEBデザインコースのメリット
侍エンジニア・WEBデザインコースのメリットは、以下の通りです。
- ポートフォリオが作成できる
- マンツーマンで指導してもらえる
- 対応可能時間が長い
- 挫折率が低い
- キャリアサポートも充実
- オーダーメイドでカリキュラムを作ってもらえる
- 講師陣の質が高い
それぞれ詳しく解説します。
ポートフォリオが作成できる
侍エンジニア・WEBデザインコースでは、ポートフォリオを作成することができます。
デザインコースでは、講師の協力の下、受講者がオリジナルでWEBサイトを作成することに専念します。
この経験がスキルアップの源となり、何より完成したWEBサイトを作品としてポートフォリオに載せられるのが魅力。
ポートフォリオは、企業や就活などでその人のスキルや実績を見極めるのに重要な存在。
デザインコースでの経験をポートフォリオとして見せることで、採用される確率が上がります。
マンツーマンで指導してもらえる
侍エンジニア・WEBデザインコースは、マンツーマンでレッスンしてもらえます。
具体的には、受講者ごとに専属の講師がアサインされる仕組み。
集団でレッスンすると、理解の遅れによって全体へのキャッチアップが難しくなります。
それを考えると、マンツーマンでレッスンしてもらえるのは明確なメリットです。
対応可能時間が長い
侍エンジニア・WEBデザインコースは、レッスンの対応可能時間が長いのが特徴です。
具体的には、朝の8時~夜の22時までを対応可能時間としています。
さらにオンライン受講に対応しているため、自分の都合に合わせてレッスンを受けやすいのが魅力です。
一週間に1回のペースで60分のレッスンを受けることも可能なので、忙しくてあまり時間が取れない方でも安心です。
挫折率が低い
侍エンジニア・WEBデザインコースは、挫折率が低いのが特徴です。
数値にして挫折率は8%であり、ほとんどの方が挫折せずに最後まで学習できます。
その理由として、分からないところは直接質問できる、受講者が理解していないのにカリキュラムを先に進めることがないなどが挙げられます。
これらのメリットにより、受講者に焦りや劣等感を抱かせず、モチベーションを維持しやすいのが魅力です。
キャリアサポートも充実
侍エンジニア・WEBデザインコースは、キャリアサポートも充実しています。
これは、キャリアアドバイザーが在籍していて、色々なサポートを受けられることによるものです。
それが関係してか、侍エンジニア・WEBデザインコースの転職採用率は94.1%にもなります。
また、エージェントの紹介・履歴書の添削などにも対応しているので、他の転職サービスを利用する必要がないのもポイント。
経験者・未経験を問わない求人も多いことから、未経験からWEBデザイナーを目指したい方でも安心です。
オーダーメイドでカリキュラムを作ってもらえる
侍エンジニア・WEBデザインコースは、オーダーメイドでカリキュラムを作って貰えます。
具体的には、受講者のスキルや経験に応じた専用のカリキュラムが組まれる仕組み。
そのため、受講者の学習進歩状況に合わせてレッスンできます。
これにより「分からないところがあるのに次のレッスンに進んでしまう」という問題がありません。
講師陣の質が高い
講師陣のクオリティが高い点も、侍エンジニア・WEBデザインコースのメリットとして挙げられます。
具体的には、会社員やフリーランスの現役のWEBデザイナーとして、最前列で活躍している講師達が勢揃いです。
その特徴から、受講者が目指すべき実際の現場の様子を把握できるのがポイント。
また、講師のクオリティが高いことでアドバイスも実践的で、最終的にWEBデザイナーになる上で役立ちます。
さらに、講師が実践している作業の再現ができたり、実践的なスキルを細かく学べたりするのも利点。
受講期間でもWEBデザイナーの案件に応募し、講師の指導を下に報酬が発生する仕事を行った方もいます。
>>Webデザイナーを目指すなら侍エンジニアWebデザインコース!
入学から卒業まで現役エンジニアがマンツーマンでサポート!!<<<
※公式サイトに遷移します。
侍エンジニア・WEBデザインコースのデメリット
侍エンジニア・WEBデザインコースのデメリットは、以下の通りです。
- 費用が割高
- ほかの受講生との交流が難しい
- 教材を使った学習機会が少なめ
それぞれ詳しく解説します。
費用が割高
人によっては、侍エンジニア・WEBデザインコースの費用が高く感じるかもしれません。
侍エンジニア・WEBデザインコースは、入学金に約10万円・12週間のデビューコースで20万円となり、週の1度のレッスンにつき25,000円が掛かります。
マンツーマンレッスンを考慮すると妥当かもしれませんが、それでも安いとは言えないのも確かです。
しかし、コース終了後すぐに仕事を獲得できれば、早い段階でレッスン料を回収できます。
ほかの受講生との交流が難しい
侍エンジニア・WEBデザインコースは、基本的にマンツーマンレッスンでレッスンを行います。
そのため、ほかの受講者との交流はとても難しいです。
「仲間と一緒にWEBデザイナーを目指したい」という方には向かない場合があります。
ただ、SNSを通じて仲間を見つけ、一緒に頑張っていくという工夫自体は可能です。
もちろん、1人で頑張りたいという方であれば、交流が難しい点はむしろメリットとして見れるでしょう。
教材を使った学習機会が少なめ
侍エンジニア・WEBデザインコースでは、教材を使った学習機会が少ないです。
そのため、教材を使って学習したい方には向きません。
一方で、実践をベースにしたレッスンにより、知識やスキルを身につけやすいというメリットもあります。
「教材に頼りたくない」という方であれば利点として受け取れるでしょう。
侍エンジニア・WEBデザインコースの評判・口コミ
侍エンジニア・WEBデザインコースには、良い口コミと悪い口コミの両方が存在します。
以下では、侍エンジニア・WEBデザインコースの評判や口コミについてみていきましょう。
良い評判・口コミ
侍エンジニア・WEBデザインコースの良い評判は、以下の通りです。
- マンツーマンだから挫折しづらい
- 講師が経験豊富
- オーダーメイドのカリキュラムで効率よく学べる
侍エンジニア・WEBデザインコースの魅力は、何と言っても講師がマンツーマンで指導してくれるところにあります。
オンラインでのレッスンになるので、自習やチャットメインのスクールよりも質問しやすく、分からない点をすぐに解消できます。
講師との信頼関係を築きやすいのもポイントです。
また、侍エンジニア・WEBデザインコースの講師は基本的にフリーランスや企業で働いている現役のエンジニアです。
経験を活かし、現場で使える効果的なスキルや技術などを教えてくれます。
そして、受講者のレベルや目標に合ったオーダーメイドのカリキュラムを作成してくれる点も魅力。
例えば「アプリを作りたい」と伝えれば、アプリ開発に関するカリキュラムを作成してレッスンしてくれます。
悪い評判・口コミ
侍エンジニア・WEBデザインコースの悪い評判は、以下の通りです。
- 受講料が高い
- 返事が遅い事がある
口コミの中でも、特に多かったのが受講料が高いという内容。
ここで、知名度の高い「TechAcademy」と比較してみましょう。
スクールコース名 | 入学金 | 受講料 |
---|---|---|
侍エンジニア塾:エキスパートコース(12週間) | 99,000円 |
|
TechAcademy:各コース(12週間) | 0円 |
|
入学金が必要なこと、受講料が2倍近くの値段になっているのを考えると、侍エンジニア・WEBデザインコースは高いと言えます。
しかし、マンツーマンレッスンを基本としている・挫折率が極めて低い・受講者に合ったカリキュラムを組んでくれるなどの魅力があるのも確かです。
それらを考えると、高いながらも割に合ったオンラインスクールと言えます。
また、利用終了後に仕事に就くことができれば、早い段階で受講料の回収が期待できるでしょう。
そして、講師からの返信が遅いことがあるのもデメリット。
分からないことをいち早く解消したいのに、いつまでも返事が来ないとストレスになってしまいます。
ただ、返事が遅れがちになるのは侍エンジニア以外のサービスでもよくあること。
返事が遅くて学習に影響が出る場合は、講師を変更したり、学習管理システム(侍テラコヤ)内の「QA」を利用することをおすすめします。
侍エンジニア・WEBデザインコースの無料体験
侍エンジニア・WEBデザインコースの無料体験の流れは、以下の通りです。
- 受講可能な日程を選択
- 氏名、電話番号を入力
- カウンセリングの受講・質疑応答など
- 受講希望の際は本申込み
それぞれ詳しく解説します。
受講可能な日程を選択
侍エンジニア・WEBデザインコースの無料体験を受けるために、まずは公式サイトにアクセスしましょう。
ページを下の方にスクロールし「無料カウンセリングで相談する」をクリックします。
移行後の画面で、次の項目の入力が求められます。
- 興味選択
- 場所と日時
- 予約情報
中でも「場所と日時」は、スケジュールを合わせる必要があるので、慎重に設定しましょう。
氏名、電話番号を入力
受講可能な日程を選択したら、以下の必要な情報を入力します。
- 氏名
- 電話番号
- メールアドレス
入力が完了したら、プライバシーポリシーに同意し、「この内容で予約する」をクリック。
この時点で無料体験の予約が完了します。
カウンセリングの受講・質疑応答など
予約が完了して設定した日時になったら、いよいよ無料カウンセリングの受講を行います。
予約時に設定したメールアドレス宛てに送信されたメールに記載されている、オンラインルームURLをクリックし、カウンセリングをスタートしましょう。
カウンセリングが始まると、以下のような質疑応答が行われます。
- カウンセリング
- WEBデザイナーの環境について
- プログラミング言語について
- 学習の進め方やポートフォリオ作成について
- 侍エンジニアの紹介
そして、質疑応答を含むカウンセリングが終了すると、アマゾンギフト券などの特典が貰えます。
受講希望の際は本申込み
無料カウンセリングが終了し、受講を希望する意思がある場合は本申し込みを行います。
本申し込みを行うと入金の案内メールが届くので、記載されている手順に沿って入金を行いましょう。
入金が完了すると、侍エンジニア・WEBデザインコースでの学習が可能な状態になります。
>>Webデザイナーを目指すなら侍エンジニアWebデザインコース!
入学から卒業まで現役エンジニアがマンツーマンでサポート!!<<<
※公式サイトに遷移します。
侍エンジニア・WEBデザインコースのよくある質問
侍エンジニア・WEBデザインコースのよくある質問は、以下の通りです。
- 支払い方法は何がありますか
- 講義は週に何回ありますか
- WEBデザイン未経験者ですがついていけますか
- 本当にWEBデザインの仕事ができるようになりますか
それぞれ詳しく解説します。
支払い方法は何がありますか
侍エンジニア・WEBデザインコースの支払い方法は、クレジットカード払い・銀行振込・学資ローンの3種類です。
この中の学資ローンは審査があるので気をつけましょう。
また、クレジットカード払いや学資ローンの場合は、分割での支払いに対応しています。
クレジットカード決済は、クレジットカード会社へ手続きを行うことで、分割やリボ払いでの支払いが可能な状態になります。
学資ローン決済の分割払いについては、無料カウンセリング時に相談しましょう。
講義は週に何回ありますか
講義は週に1回のみとなります。
1回に掛かる時間は60分であり、時間があまりない方でも問題なくレッスンを受けられるのが特徴です。
また、自習の時間に質問したい場合は、学習管理システム(侍テラコヤ)内の「QA」で質問しましょう。
そうすることで、簡単に不明点を解決できます。
WEBデザイン未経験者ですがついていけますか
侍エンジニア・WEBデザインコースは、WEBデザイン未経験者でもついていけるように配慮しています。
というのも、初心者でも分かりやすいように受講者専用の教材サイトを用意しているからです。
また、受講者に合わせた完全オーダーメイドのカリキュラムの提案、最適な教材の選定を行っているのもポイント。
そして、学習管理システム(侍テラコヤ)内の「QA」を利用すれば、受講者の不明点を簡単に解決できます。
こちらは担当の講師が質問対応できない時間帯でも活躍できるため、回答の待ち時間を縮められます。
本当にWEBデザインの仕事ができるようになりますか
WEBデザインの仕事ができるようになるのも、侍エンジニア・WEBデザインコースの魅力。
というのも、侍エンジニアでは作品制作やポートフォリオ作成、転職に有利な資格取得に力を入れているからです。
そして、企業へ効果的にアピールする方法を指導する、PR指導にも力を入れています。
これらの特徴もあり、実際に未経験からWEBデザイナーになった方も多いです。
侍エンジニア・WEBデザインコースの特徴や評判まとめ
今回は、「侍エンジニア・WEBデザインコースの概要や評判、メリットやデメリット」などについて解説しました。
侍エンジニア・WEBデザインコースでは、Photoshop・Adobe XD・HTML/CSSなどのマークアップ言語・WordPressについて学ぶことができます。
講師のクオリティが高い・挫折率がとても低い・マンツーマンかつオーダメイトでカリキュラムを組んでくれるのも魅力です。
費用が割高なのがデメリットですが、受講の内容やクオリティを始めとした、侍エンジニア・WEBデザインコースの魅力を総括すると十分に費用に合った学習ができると言えます。
興味を持った方は、この機会に侍エンジニア・WEBデザインコースを利用してみてください。
>>Webデザイナーを目指すなら侍エンジニアWebデザインコース!
入学から卒業まで現役エンジニアがマンツーマンでサポート!!<<<
※公式サイトに遷移します。
なお、おすすめのWebデザインスクール12選を以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。